嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

コミック、映画、ミステリーなど、思いつくまま綴ります。街のお散歩写真もご紹介(#^.^#)

世田谷散歩「三軒茶屋・世田谷線」

イメージ 1

世田谷散歩「世田谷線

みんなに愛される東急電鉄唯一の軌道線
世田谷区の東部を縦断する地域密着の路線で、三軒茶屋から下高井戸まで約5Km、10駅を結んでいます。東京では都電荒川線とともに残る数少ない路面電車で、レトロな雰囲気が魅力の一つ。田園都市線と接続する三軒茶屋駅の発展をはじめ、小田急線と接続する山下駅京王線と接続する下高井戸駅など、路線のネットワークも充実しています。沿線には豪徳寺松陰神社などの名所旧跡、世田谷区役所をはじめとした行政施設が集まっています。

イメージ 2
三軒茶屋のランドマーク「キャロットタワー

イメージ 3
世田谷パブリックシアター(小劇場)「シアタートラム」


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16


イメージ 17
流し撮りに挑戦


イメージ 18


イメージ 19
以上photo©ara

宮の坂駅の旧車両(東急電鉄HPより)
イメージ 20
東に豪徳寺、西に世田谷八幡宮のある落ち着いた空気に包まれた宮の坂。駅の目の前に宮坂区民センター(2016年6月~2017年2月上旬まで改修工事予定)があり、その入り口にはホームに横付けされるように昔懐かしい緑の世田谷線の車両が止まっています。かつて江ノ電に譲渡された車両が里帰りして保存されているのです。区民センター開館中は車内にも入れます。駅の東の豪徳寺はその昔、井伊氏が猫の手招きで寺に入った途端、元にいた場所に雷が落ちたという伝説から招き猫発祥の地として知られ、奉納所には招き猫がびっしり並んでいます。駅の西の世田谷八幡宮は由緒ある神社で、境内に作られた土俵では今でも奉納相撲が行われています。毎年9月の大祭では神輿が練り歩き、大にぎわいを見せます。

世田谷ボロ市(上町駅または世田谷駅下車)
440年の歴史と伝統を持つ世田谷の冬の風物詩。
代官屋敷を中心にしたボロ市通りには骨董品や日用品をはじめ約700店の露店で賑わいます。今年は5年に1度の代官行列が行われます。

 【開催日】12月15日(金)・16日(土)
 2018年1月15日(月)・16日(火)
 ※代官行列は各月15日のみ 11:00出発

 【時間】9:00~20:00 ※荒天中止
 【会場】ボロ市通りとその周辺