東京・丸の内 「三菱一号美術館 明治生命館」
2010年春、丸の内に開館した美術館です。JR東京駅丸の内口から徒歩5分程のところにあります。
コレクションは建物と同時代の19世紀末西洋美術を中心にロートレック、ルドン、ヴァロットンの作品等を収蔵。
館内施設
ミュージアムカフェ「Cafe1894」
ミュージアムショップ「Store1894」
丸の内の歴史体感スペース「歴史資料室」
ヒストリー
三菱が東京・丸の内に建設した初めての洋風事務所建築です。全館に19世紀後半の英国で流行したクイーン・アン様式が用いられています。
当時は館内に三菱合資会社の銀行部が入っていたほか、階段でつながった三階建ての棟割の物件が事務所として貸し出されていました。
この建物は老朽化のために1968(昭和43)年に解体されましたが、40年あまりの時を経て、コンドルの原設計に則って同じ地によみがえりました。
今回の復元に際しては、明治期の設計図や解体時の実測図の精査に加え、各種文献、写真、保存部材などに関する詳細な調査が実施されました。
また、階段部の手すりの石材など、保存されていた部材を一部建物内部に再利用したほか、意匠や部材だけではなく、
その製造方法や建築技術まで忠実に再現するなど、さまざまな実験的取り組みが行われています。
19世紀末に日本の近代化を象徴した三菱一号館は、2010(平成22)年春、三菱一号館美術館として生まれ変わりました。
(公式HPより)
東京駅丸の内口から三菱東京UFJ銀行本店を左手に見ながら進むと…
右手に丸の内パークビルディング
(美術館中庭を含めた商業ゾーンはブリックスクエア)があります。
次回展示「ルドンー秘密の花園」
会期:2018年2月8日(木)~5月20日(日)
中庭は日中や休日には多くの人で賑わいます。
TIFFANY&Co.
「明治生命館が竣工したのは、1934年(昭和9年)3月のことです。戦時中の金属回収、東京大空襲、そして終戦後にはアメリカ極東空軍司令部(FEAF)として使用するためにGHQ(連合国軍最高司令官総司令部)に接収され、米・英・中・ソの4カ国代表による対日理事会(ACJ)の会場として使用されるなど、昭和の激動を乗り越えてきた明治生命館には、そのすみずみにまで時代の記憶が刻印されています。
明治生命館では1階店頭営業室や、対日理事会の会場となった2階会議室をはじめとする執務室、応接室などの文化的価値の高い主要室をご見学いただけます。また、資料・展示室にて明治生命館の建築、明治生命館の建設に携わった人々、明治生命館の歴史についても詳しくご紹介しています。さらに明治生命館に関係する史資料のデジタル閲覧サービスもご利用いただけます。 」
(公式HPより)
photo©ara
三菱一号美術館 過去の展示パンフレットより
「オルセーのナビ派展」
会期:2017年2月4日~5月21日
絵はピエール・ボナール「格子柄のブラウス」
「パリ・グラフィック
ロートレックとアートになった版画・ポスター展」
会期:2017年10月18日~2018年1月18日
絵はロートレック「ディバン・ジャポネ」(部分)