薬師丸ひろ子 Woman "Wの悲劇"より (2017/09)
嵐の番組で自ら、作詞の松本隆さんとともに「この曲は神がかっている」と語り合ったと紹介されていました。
嵐の櫻井さんがキャスター魂を発揮して、どこのポイントが神がかっているのか質問してくれて、「コード進行が他にない」とか「メロディーが気にいっている」とかですか?と聞いたところユーミンは「それは最低条件なんです」と答えられていました。ここはもっと掘り下げて聞いてほしかったのですが、そこまでとなってしまいました。
私も、曲、詞、歌が一体となった奇跡的な名曲だと思い、繰り返し聴いていた時期があります。
≪松任谷由実記念館≫より
「嵐にしやがれ」4月7日(土)
「ゲストの宝物や思い出の品を見ながら、ゲストの半生をひもとく企画。
今夜のゲストは…クイーン・オブ・ポップス 松任谷由実(進行:二宮)
1972年のデビュー以来、日本音楽シーンのトップを走り続けてきた彼女。
アルバム総売上は、なんと3000万枚以上!
女性アーティストとして宇多田ヒカル、浜崎あゆみを抑えて1位という大記録!
そして、今年はデビュー45周年のメモリアルイヤー。
今夜は、ユーミンの半生を展示品とともにひもといていく!
特別解説員として松任谷由実を愛してやまない、
清水ミチコ、ミッツ・マングローブも参戦! 」
今夜のゲストは…クイーン・オブ・ポップス 松任谷由実(進行:二宮)
1972年のデビュー以来、日本音楽シーンのトップを走り続けてきた彼女。
アルバム総売上は、なんと3000万枚以上!
女性アーティストとして宇多田ヒカル、浜崎あゆみを抑えて1位という大記録!
そして、今年はデビュー45周年のメモリアルイヤー。
今夜は、ユーミンの半生を展示品とともにひもといていく!
特別解説員として松任谷由実を愛してやまない、
清水ミチコ、ミッツ・マングローブも参戦! 」
(公式HPより)