2018-05-27 横浜港【朝の港】 日記 日々の出来事 横浜港【朝の港】 神奈川県庁本庁舎 「キングの塔」の愛称で親しまれている神奈川県庁本庁舎。県内で最初の国登録有形文化財で、神奈川、横浜の魅力的な建物としてテレビや雑誌でも紹介されており、見学も可能です。 建物外観 -和洋折衷の建物- 表面に溝を刻んだスクラッチタイルと、独自の幾何学的な装飾模様が特色のライト様式〔※1〕が醸し出す風格のある建物は、日本趣味と洋風建築が調和し、荘厳さを感じさせます。 〔※1〕ライト様式:旧帝国ホテルなどを設計した近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライトの手による建築様式で、スクラッチタイルと大理石を用い、幾何学的な装飾模様が特色。昭和初期に大流行した。 http://www.pref.kanagawa.jp/docs/rb2/cnt/f380088/ BLUE BLUE YOKOHAMA http://www.hrm.co.jp/blueblue_yokohama/ 開港の道 KAIKO PROMENADE 大さん橋通り HAMA CAFE http://hamacafe.yokohama/ WOODLANDER http://woodlander.jp/?page_id=33 潮風薫る朝の港でした。 photo©ara