
芸術の秋
オルセー美術館特別企画
『ピエール・ボナール展』
2018年9月26日(水)~12月17日(月)
開催主旨
19世紀末のフランスでナビ派の一員として出発した画家ピエール・ボナール(1867‐1947年)は、浮世絵の影響が顕著な装飾的画面により、「日本かぶれのナビ」の異名を取りました。20世紀に入ると、目にした光景の印象をいかに絵画化するかという「視神経の冒険」に身を投じ、鮮烈な色彩の絵画を多数生み出します。
本国フランスでは近年ナビ派の画家たちへの評価が高まり、2015年にオルセー美術館で開催されたピエール・ボナール展では51万人が魅了され、2014年のゴッホ展に次ぐ、歴代企画展入場者数の第2位を記録しました。
本展覧会は、オルセー美術館の豊富なコレクションを中心に、国内外のコレクションのご協力を仰ぎ、130点超の作品で構成されるボナールの大規模な回顧展です。油彩72点、素描17点、版画・挿絵本17点、写真30点といったさまざまなジャンルを通じて、謎多き画家ボナールの魅力に迫ります。(公式HP)より



これが噂のびよーん猫?






B1レストラン「カフェテリア カレ」のボナール展特別メニュー
「フランス産豚肩肉のトマト煮込み バターライス添え」
¥1,296

ボナール展図録
会場
- 休館日
- 毎週火曜日
- 開館時間
- 10:00−18:00
毎週金・土曜日は20:00まで。 - ただし9月28日(金)、29日(土)は21:00まで
- *入場は閉館の30分前まで
- 展覧会ホームページ
- bonnard2018.exhn.jp
photo©ara