束の間の時間旅行
『川崎市立日本民家園』
過去と未来を結ぶ日本民家園
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年(1967年)に開園した古民家の野外博物館です。(パンフレットより)
日本民家園は、広大な敷地を誇る川崎市の生田緑地の一角に位置しています。生田緑地の中には、川崎国際生田緑地ゴルフ場や、藤子・F・不二雄ミュージアム、日本民家園に隣接する岡本太郎美術館も含まれます。
生田緑地東口ビジターセンター
桜も満開を迎えようとしています。
入園料:一般500円、高校生・大学生300円、65歳以上300円
開園時間:9:30~17:00(11月~2月は~16:30)入園は閉園30分前まで
屋内の展示室
丘陵地帯を活用した高低差のある展示
「原家住宅」上棟明治44年(1911年)
天津水蜜桃
To be continued...
→日本民家園②
→KAWASAKI × NAKED, INC. -ふるさと結び- in 川崎市立日本民家園
へ続きます…
photoⒸarashi