嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

コミック、映画、ミステリーなど、思いつくまま綴ります。街のお散歩写真もご紹介(#^.^#)

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

東京メトロ各駅停車の旅「神田神保町の夕景③」

東京メトロ各駅停車の旅「神田神保町の夕景③」 A trip that stops at each station of the Tokyo Metro "Sunset view of Kanda Jimbocho (3)" photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします。(#^.^#) ランキ…

東急世田谷線各駅停車の旅④『松原駅・電車の発着とすれ違い 編』

東急世田谷線各駅停車の旅④『松原駅・電車の発着とすれ違い 編』 Trip that stops at each station on the Tokyu Setagaya Line4 "Train arrivals and departures and passing each othere dition” photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応…

東急世田谷線各駅停車の旅③『松原駅・電車の発着とすれ違い 編』

東急世田谷線各駅停車の旅③『松原駅・電車の発着とすれ違い 編』 Trip that stops at each station on the Tokyu Setagaya Line3 "Train arrivals and departures and passing each othere dition” photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応…

東急世田谷線各駅停車の旅②『松原駅・幸福の招き猫電車 編』

東急世田谷線各駅停車の旅②『松原駅・幸福の招き猫電車 編』 Trip that stops at each station on the Tokyu Setagaya Line2 "Matsubara Station, "Kofuku-no-Manekineko Densha(beckoning cat train that calls happiness)edition” photoⒸarashi ご購読に…

東急世田谷線各駅停車の旅①『松原駅・流し撮り編』

東急世田谷線各駅停車の旅①『松原駅・流し撮り編』 Trip that stops at each station on the Tokyu Setagaya Line1 "Matsubara Station, Panning Photo edition" SDGsトレイン photoⒸarashi To be continued... ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応…

東京池袋③『ちいかわグッズ編』inサンシャインシティアネックス

東京池袋③『ちいかわグッズ編』inサンシャインシティアネックス Tokyo Ikebukuro (3) "Chiikawa Goods Edition" in Sunshine City Annex 鎧さんがちいかわたちのためにつくった新作レインコートを着たマスコット タグもかわちい ナガノのくまを被ったちいか…

東京池袋②『ナガノマーケットPOP UP SHOP』inサンシャインシティアネックス

東京池袋②『ナガノマーケットPOP UP SHOP』inサンシャインシティアネックス Tokyo Ikebukuro (2) "Nagano Market POP UP SHOP" in Sunshine City Annex ナガノのくまを被ったハチワレ像とうさぎ像。ちいかわ像は銀座店(開店は延期中)の準備でいないのでし…

東京池袋①『ちいかわPOP UP STORE』inサンシャインシティアネックス

東京池袋①『ちいかわPOP UP STORE』inサンシャインシティアネックス Tokyo Ikebukuro (1) "Chiikawa POP UP STORE"in Sunshine City Annex 2024年4月26日(金)~6月30日(日)11:00~20:00 入店方法は既存のちいかわらんどと異なり、LI…

東京駅丸の内駅舎とちいかわらんどTOKYO Station

東京駅丸の内駅舎とちいかわらんどTOKYO Station Tokyo Station Marunouchi Station Building and Chiika Land TOKYO Station カービィカフェ ちいかわらんどTOKYO Station TOKYO Stationにちなんだナガノ先生の色紙 さぬきうどん「香川 さぬき麺業」 1926年…

山王祭 神幸行列(神幸祭)⑦「東京丸の内行幸通り」

山王祭 神幸行列(神幸祭)⑦「東京丸の内 行幸通り」 Sanno Matsuri Jinko Procession (Jinko Sai) (7) "Tokyo Marunouchi Gyoko Street" 「御幣をかつぐ猿」山車人形The Monkey Shouldering A Sacred Staff(Doll Float)江戸末期の作と考えられるこの山車人…

山王祭 神幸行列(神幸祭)⑥「東京丸の内行幸通り」

山王祭 神幸行列(神幸祭)⑥「東京丸の内 行幸通り」 Sanno Matsuri Jinko Procession (Jinko Sai) (6) "Tokyo Marunouchi Gyoko Street" 花山車 The Hana Dashi(Flower Float)元来、山王祭に出る山車は鉾山車と花山車との二つがあった。鉾山車は牛車に勾欄…

山王祭 神幸行列(神幸祭)⑤「東京丸の内行幸通り」

山王祭 神幸行列(神幸祭)⑤「東京丸の内 行幸通り」 Sanno Matsuri Jinko Procession (Jinko Sai) (5) "Tokyo Marunouchi Gyoko Street" photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします。(#^.^#) ランキング…

山王祭 神幸行列(神幸祭)④「東京丸の内行幸通り」

山王祭 神幸行列(神幸祭)④「東京丸の内 行幸通り」 Sanno Matsuri Jinko Procession (Jinko Sai) (4) "Tokyo Marunouchi Gyoko Street" photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします。(#^.^#) ランキング…

山王祭 神幸行列(神幸祭)③「東京丸の内行幸通り」

山王祭 神幸行列(神幸祭)③「東京丸の内 行幸通り」 Sanno Matsuri Jinko Procession (Jinko Sai) (3) "Tokyo Marunouchi Gyoko Street" 諫鼓鶏 The KAN-KO-DORI (Fowl Float) 「諫鼓」は「いさめのつづみ」とも読む。古代中国の五帝の一人尭帝が宮廷の門外…

山王祭 神幸行列(神幸祭)②「東京丸の内行幸通り」

山王祭 神幸行列(神幸祭)②「東京丸の内 行幸通り」 Sanno Matsuri Jinko Procession (Jinko Sai) (2) "Tokyo Marunouchi Gyoko Street" photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします。(#^.^#) ランキング…

山王祭 神幸行列(神幸祭)「東京丸の内行幸通り」

山王祭 神幸行列(神幸祭)①「東京丸の内 行幸通り」 Sanno Matsuri Jinko Procession (Jinkosai) (1) "Tokyo Marunouchi Gyoko Street" 日枝神社で行われる山王祭の行事として、東京都心を300mの神幸行列が練り歩く神幸祭が開催されました。 www.tenkamatsu…

山王祭近づく街④『日枝神社』紫陽花と外堀通り

山王祭近づく街④『日枝神社』紫陽花と外堀通り The town where the Sanno Matsuri is approaching 4"Hiejinjya"Hydrangea and Sotobori Street photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします。(#^.^#) ランキ…

山王祭近づく街③『日枝神社』

山王祭近づく街③『日枝神社』 The town where the Sanno Matsuri is approaching 3"Hiejinjya" 宝物殿 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします。(#^.^#) ランキングに参加しておりますので下記バナーを…

山王祭近づく街②『赤坂~溜池山王』赤坂通り

山王祭近づく街②『赤坂~溜池山王』赤坂通り The town where the Sanno Matsuri is approaching 2"Akasaka ~ Tameike Sanno" 一ツ木通り 赤坂通りを日枝神社方向に向かいます。 赤坂ふきぬき 創業大正十二年 鰻料理専門店 あられ・おかきの専門店 赤坂柿山 p…

山王祭近づく街『赤坂~溜池山王』

山王祭近づく街『赤坂~溜池山王』 The town where the Sanno Matsuri is approaching "Akasaka ~ Tameike Sanno" 山王祭は江戸時代から続く日本三大祭です。 山王祭は、江戸三大祭の筆頭として、さらに京都の祇園祭、大阪の天神祭と共に、日本三大祭に数え…

東京メトロ各駅停車の旅「神田神保町の夕景②」

東京メトロ各駅停車の旅「神田神保町の夕景②」 A trip that stops at each station of the Tokyo Metro "Sunset view of Kanda Jimbocho (2)" 行列のできる人気店「神保町やきそば みかさ」 座楽 行列のできる人気店「神保町食肉センター」 思い出の1曲見つ…

東京メトロ各駅停車の旅「神田神保町の夕景①」

東京メトロ各駅停車の旅「神田神保町の夕景①」 A trip that stops at each station of the Tokyo Metro "Sunset view of Kanda Jimbocho (1)" 神田神保町といえば世界でも有数の古書店街ですが、靖国通りと交差する白山通り沿いの神保町交差点からJR水道橋駅…

第48回2024日本ホビーショー⑧『KATOブースの鉄道ジオラマ編』

第48回2024日本ホビーショー⑧『KATOブースの鉄道ジオラマ編』 The 48th 2024 Japan Hobby Show (8) "Railway diorama at the KATO booth" ジグソーパズルやトレーディングカードなど、さまざまなキャラクターグッズで知られる”エンスカイ”ブース ”ちいかわ”…

第48回2024日本ホビーショー⑦『ランチ&ワークショップ編』

第48回2024日本ホビーショー⑦『ランチ&ワークショップ編』 The 48th 2024 Japan Hobby Show (7) "Lunch & Workshop" トミーテックのジオラマ用ミニチュア”ジオコレ” DMCの「フランス刺繍」の物語 日本うさぎ羊毛フェルト協会 フェイクスイーツ用ディップソ…

第48回2024日本ホビーショー⑥『同時開催 The Quilt 2024編』

第48回2024日本ホビーショー⑥『同時開催 The Quilt 2024~布と遊ぶ~編』 The 48th 2024 Japan Hobby Show (6) "Concurrent The Quilt 2024" 大屋泰子さんの作品「クローバーの散歩道」 黛秀子さんの作品「マシューの馬車」 三浦百恵さんの作品「ようこそ!…

第48回2024日本ホビーショー⑤『同時開催 The Quilt 2024編』

第48回2024日本ホビーショー⑤『同時開催 The Quilt 2024~布と遊ぶ~編』 The 48th 2024 Japan Hobby Show (5) "Concurrent The Quilt 2024" アトリウム 同時開催 The Quilt 2024 小関鈴子さん、斉藤謠子さん、阪本あかねさんの旅する想い、出会いと感動を形…