嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

コミック、映画、ミステリーなど、思いつくまま綴ります。街のお散歩写真もご紹介(#^.^#)

写真

冬の京都旅⑱京都編『伏見稲荷大社 熊鷹社~啼鳥菴 紅葉のある風景』

冬の京都旅⑱京都編『伏見稲荷大社 熊鷹社~啼鳥菴 紅葉のある風景』 Winter Kyoto Trip (18) Kyoto Edition "Fushimi Inari Taisha Kumatakasha ~ Teichoan Scenery with autumn leaves" 八島ヶ池のほとりの「啼鳥菴」(ていちょうあん)は平成29年12月に新…

冬の京都旅⑰京都編『伏見稲荷大社 千本鳥居~熊鷹社』

冬の京都旅⑰京都編『伏見稲荷大社 千本鳥居~熊鷹社』 Winter Trip to Kyoto (17) Kyoto Edition "Fushimi Inari Taisha Senbon Torii ~ Kumatakasha" 千本鳥居 「白狐絵馬」 命婦谷「奥の院」にて 創業宝歴7年、甘味処「竹屋」の案内 竹屋|伏見稲荷大社に…

冬の京都旅⑯京都編『伏見稲荷大社 千本鳥居』

冬の京都旅⑯京都編『伏見稲荷大社 千本鳥居』 Winter Trip to Kyoto (16) Kyoto Edition "Fushimi Inari Taisha Senbon Torii" photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします。(#^.^#) Please click on …

冬の京都旅⑮京都編『伏見稲荷大社 表参道~楼門』

冬の京都旅⑮京都編『伏見稲荷大社 表参道~楼門』 Winter Trip to Kyoto (15) Kyoto Edition "Fushimi Inari Taisha Omotesando ~ Loumon" 神幸通(裏参道) 「ちいかわもぐもぐ本舗」に続きます。 境内案内図 先に御朱印をいただきました。 千本鳥居への案…

冬の京都旅⑭京都編『伏見稲荷大社』

冬の京都旅⑭京都編『伏見稲荷大社』 Winter trip to Kyoto (14): Kyoto edition 'Fushimi Inari Taisha' 「ちいかわもぐもぐ本舗」(開店前の様子)続き プリントクッキー きゅーぶかすてら 神幸通り入口 おかき処「寺子屋本舗」 お食事処「祢ざめ家」写真は…

冬の京都旅⑬京都編『ちいかわもぐもぐ本舗 at 京都伏見』

冬の京都旅⑬京都編『ちいかわもぐもぐ本舗 at 京都伏見』 Winter Kyoto Trip (13) Kyoto Edition "Chiikawa Mogumogu Honpo at Kyoto Fushimi" JR奈良線各駅停車で、伏見稲荷大社とちいかわもぐもぐ本舗へ行くため「稲荷駅」に向かいます。 「東福寺駅」後ほ…

冬の京都旅⑫京都駅到着編『東海道新幹線京都駅八条口「アスティ京都」 & JR奈良線ホーム』

冬の京都旅⑫京都駅到着編『東海道新幹線京都駅八条口「アスティ京都」 & JR奈良線ホーム』 Winter trip to Kyoto (12) Arrival at Kyoto Station "Tokaido Shinkansen Kyoto Station Hachijo Exit "Asti Kyoto" & JR Nara Line Home" 新幹線改札から直結し…

冬の京都旅⑪東京駅出発編『新幹線乗車 & 駅弁実食編』

冬の京都旅⑪東京駅出発編『新幹線乗車 & 駅弁実食』 Winter trip to Kyoto (11) Tokyo Station departure edition "Shinkansen ride & Eat Ekiben" 期間限定「ポケモン東京ばな奈」 北陸わっぱめし 神戸のすきやきとステーキ弁当 付属の側面のヒモを水平に…

冬の京都旅⑩東京駅出発編『駅弁屋 祭 at 東京駅 グランスタ東京内 1F 中央通路エリア(改札内)』毎日が駅弁まつり

冬の京都旅⑩東京駅出発編『駅弁屋 祭 at 東京駅 グランスタ東京内 1F 中央通路エリア(改札内)』”毎日が駅弁まつり(店舗キャッチコピーより)” Winter trip to Kyoto (10) Tokyo Station departure edition "Ekibenya MATSURI at Tokyo Station Gransta To…

冬の京都旅⑨東京駅出発編『ちいかわらんどTokyo station at 東京駅キャラクターストリート』

冬の京都旅⑨東京駅出発編『ちいかわらんどTokyo station at 東京キャラクターストリート』 Winter Kyoto Trip (9) Tokyo Station Departure Edition "Chiika Land Tokyo station at Tokyo Character Street" 「駅弁屋 祭」5:30の開店前のため、まだ閉まって…

冬の京都旅⑧先出編『ディーゼル機関車編 at トロッコ嵯峨駅』

冬の京都旅⑧先出編『ディーゼル機関車編 at トロッコ嵯峨駅』 Winter Trip to Kyoto (8) Advance Edition”Diesel Locomotive at Trolley Saga Station” JR西日本特急ラッピング列車「KYOTO SANGA TRAIN」 嵐山らしい風景、人力車 嵯峨野トロッコ列車 Sagan…

冬の京都旅⑦先出編『電車・蒸気機関車編 at 嵐電 嵐山駅・トロッコ嵯峨駅』

冬の京都旅⑦先出編『電車・蒸気機関車編 at 嵐電 嵐山駅・トロッコ嵯峨駅』 Winter Trip to Kyoto (7) Advance Edition "Trains and Steam Locomotives edition at Randen Arashiyama Station / Trolley Saga Station" レゴで作られた嵐山駅と嵐電 嵐電嵯峨…

鎌倉の味 鳩サブレー巳年バージョン2025 & へびどしパンダバウム

鎌倉の味 鳩サブレー巳年バージョン2025 & へびどしパンダバウム Taste of Kamakura Hato Sabre Year Version 2025 & Hebidoshi Pandabaum 明治生まれの鎌倉の味、鳩サブレーのかわいいパッケージ、巳年バージョンです。 参考:https://www.hato.co.jp/hatos…

箱根駅伝の舞台「箱根の風景」過去写真より

箱根駅伝の舞台②「箱根の風景」過去写真より The stage of Hakone Ekiden "Scenery of Hakone" from past photos 箱根ドールハウス美術館 箱根小涌園ユネッサン 岡田美術館 風神雷神壁画「風・刻」 箱根・翠松園 箱根登山電車 強羅駅 宮の下交差点 レトロな…

箱根駅伝の舞台「箱根の風景」過去写真より

箱根駅伝の舞台「箱根の風景」過去写真より The stage of Hakone Ekiden "Scenery of Hakone" from past photos 箱根芦ノ湖遊覧船 箱根関所跡港 箱根海賊船 富士山と芦ノ湖 湖上の鳥居は箱根神社「平和の鳥居」 箱根成川美術館からの眺望 箱根登山電車 強羅…

謹賀新年 冬の京都旅⑥先出編『富士山:新幹線の車窓から』

謹賀新年 冬の京都旅⑥先出編『富士山:新幹線の車窓から編』 Happy New Year Winter Trip to Kyoto (6) First out Edition "Mt. Fuji: From the Window of the Shinkansen" 新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 熱海辺…

冬の京都旅⑤先出編『電車編 at 嵐電 嵐山駅』

冬の京都旅⑤先出編『電車編 at 嵐電 嵐山駅』 Winter Trip to Kyoto (5) First out Edition "Train Edition at Randen Arashiyama Station" 本年は大変お世話になり、ありがとうございました。深く感謝申し上げます。 今回が本年最後の投稿となります。来年…

冬の京都旅④先出編『電車編 at 嵐電嵯峨駅・嵐山駅』

冬の京都旅④先出編『電車編 at 嵐電嵯峨駅・嵐山駅』 Winter Trip to Kyoto (4) First out Edition "Train Edition at Randen Saga Station / Arashiyama Station" 江ノ電×嵐電 姉妹提携号 www.enoden.co.jp 嵐電嵯峨駅 ヘッドマークは沿線にある東映太秦映…

冬の京都旅③先出編『電車編 at 京都駅・稲荷駅・東福寺駅・宇治駅・嵐山駅』

冬の京都旅③先出編『電車編 at 京都駅・稲荷駅・東福寺駅・宇治駅・嵐山駅』 Winter Trip to Kyoto (3)First out Edition "Train Edition at Kyoto Station, Inari Station, Tofukuji Station,Uji Station, Arashiyama Station" JR奈良線 京都駅 伏見稲荷大…

冬の京都旅②先出編『新幹線の発着風景 at 東京駅』

冬の京都旅②先出編『新幹線の発着風景 at 東京駅』 Winter Trip to Kyoto (2) First out Edition "Shinkansen arrival and departure scenery at Tokyo Station" JR東海×ミル挽き珈琲 SHINKANSEN×COFFEE 参考:JR東海×ミル挽き珈琲~コラボレーションプロジ…

冬の京都旅①先出編『新幹線の発着風景 at 東京駅』

冬の京都旅①先出編『新幹線の発着風景 at 東京駅』 Winter Trip to Kyoto (1) First Edition "Shinkansen arrival and departure scenery at Tokyo Station" 東京交通会館 JR有楽町駅 AM5:15 「動き出す浮世絵展」 at 寺田倉庫 広告 グランスタ東京 待ち合わ…

ブリティッシュな香り漂うベーカリー&カフェ”ペニーレイン” at 東京ソラマチ

ブリティッシュな香り漂うベーカリー&カフェ”ペニーレイン” at 東京ソラマチ Bakery & Cafe "Penny Lane" with a British scent at Tokyo Solamachi ペニーレインは栃木県発祥の人気のパン屋さんで、2020年5月20日に東京ソラマチ店がグランドオープンしまし…

昭和レトロな香り漂う、おいしいラーメン&チャーハン 宙寅屋 at 東京ソラマチ

昭和レトロな香り漂う、おいしいラーメン&チャーハン 宙寅屋 at 東京ソラマチ Nostalgic and delicious ramen & fried rice Soratoraya at Tokyo Solamachi with night view of the Tokyo Sky Tree ライトアップされたソラカラちゃん ライトアップされた紅…

ちいかわベーカリーへの旅『購入品編』

ちいかわベーカリーへの旅『購入品編』 Trip to Chikawa Bakery "Purchased items edition" ランチョンマット ちいかわ食パン 箱もかわいいですね。 ちいかわコロッケパン シーサーの郎パン(どんぶり付き) 素焼きコースターとマグカップ、トレー ちいかわ…

ちいかわベーカリーへの旅「パン&グッズ編」

ちいかわベーカリーへの旅「パン&グッズ編」 Trip to Chiikawa Bakery "Bread & Goods edition" 左奥からちいかわコロネ、ちいかわ豆食パン ちいかわとうさぎのソフトフランス くりまんじゅうパン、カブトムシワッフル、ちいかわコロッケパン ハチワレパン…

クリスマスイルミネーション at 東京スカイツリータウン

クリスマスイルミネーション at 東京スカイツリータウン Christmas illuminations at Tokyo Skytree Town www.tokyo-solamachi.jp 東武スカイツリーライン直結の浅草駅ビル"EKIMISE" 右手の隅田川を渡り、東京スカイツリーへ向かいます。 ちいかわらんどのち…

ちいかわベーカリーへの旅『かわいい店内装飾、パン&グッズ編』

ちいかわベーカリーへの旅『かわいい店内装飾、パン&グッズ編』 Trip to Chiikawa Bakery "Cute store decoration, bread & goods" お会計コーナーとくりまんじゅう ちいかわ食パンとかぶとむし くりまんじゅうパン(栗あん入り)とソフトフランス 古本屋コ…

ちいかわベーカリーへの旅『東急プラザ表参道オモカド編』

ちいかわベーカリーへの旅『東急プラザ表参道オモカド編』 Trip to Chiikawa Bakery "Tokyu Plaza Omotesando Omokado Edition" オモカド3階にオープンした「ちいかわベーカリー」 モニターに映し出される動画がとてもかわいいです。 右手がグッズ売り場、左…

ちいかわベーカリーへの旅『ちいかわらんど原宿店&表参道イルミネーション編』

ちいかわベーカリーへの旅『ちいかわらんど原宿店&表参道イルミネーション編』 Trip to Chiikawa Bakery "Chiikawa Land Harajuku Store & Omotesando Illumination Edition" ナガノ先生の色紙 SHOBIDOオリジナルデザイン ちいかわ ピーチシリーズ ボディミ…

ちいかわベーカリーへの旅『ちいかわらんど原宿店編』

ちいかわベーカリーへの旅『ちいかわらんど原宿店編』 Trip to Chiikawa Bakery "Chiikawa Land Harajuku store" photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします。(#^.^#) Please click on the banner be…