
紅葉の表参道散歩!!
~谷内六郎さんの壁画を鑑賞~
1891年創業『山陽堂書店』


色づくけやき並木




壁画タイトル「傘の穴は一番星」


谷内六郎氏による壁画
「山陽堂はどれほど六郎さんの壁画に助けられていることでしょう。 3分の2が削られてしまいましたが、残った3分の1に六郎さんの壁画の贈り物がありました。
壁画の経緯ですが、当時の新潮社社長が建築途中の山陽堂の前を通り通勤していたようで、 週刊新潮表紙を飾っていた六郎氏の絵を壁画にしたらと考えたようです。昭和38年(1963年)に完成した黄色い背景の赤い風船の絵が壁画第一号、昭和50年(1975年)に現在の「傘の穴は一番星」に変わりました。
山陽堂はこれからもこの六郎さんの壁画を大切にしていきたいと思っています。 」
壁画の経緯ですが、当時の新潮社社長が建築途中の山陽堂の前を通り通勤していたようで、 週刊新潮表紙を飾っていた六郎氏の絵を壁画にしたらと考えたようです。昭和38年(1963年)に完成した黄色い背景の赤い風船の絵が壁画第一号、昭和50年(1975年)に現在の「傘の穴は一番星」に変わりました。
山陽堂はこれからもこの六郎さんの壁画を大切にしていきたいと思っています。 」
山陽堂書店HP「山陽堂の歴史」より

photo©ara