嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

コミック、映画、ミステリーなど、思いつくまま綴ります。街のお散歩写真もご紹介(#^.^#)

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

冬の川越旅⑯『川越中央通り(昭和の街)~川越一番街(蔵造りの街並み)』

冬の川越旅⑯『川越中央通り(昭和の街)~川越一番街(蔵造りの街並み)』 Winter trip to Kawagoe 16 : ” Kawagoe Chuo Street (Showa Town) ~ Kawagoe Ichiban Street (Warehouse-style Townscape)” 川越熊野神社 5月訪問時にもお参りさせていただきました…

冬の川越旅⑮『喜多院・成田山川越別院』

冬の川越旅⑮『喜多院・成田山川越別院』 Winter trip to Kawagoe 15 : ” Kitain Temple‐ Naritasan Kawagoe Betsuin ” CAFE SUGAR (カフェ シュガー) 明治38年創業 茶そば 寿庵 時の鐘のような目を惹く外観 小江戸川越七福神 第3番 喜多院(大黒天) みや…

冬の川越旅⑭『川越城本丸御殿・三芳野神社・成田山川越別院』

冬の川越旅⑭『川越城本丸御殿・三芳野神社・成田山川越別院』 Winter trip to Kawagoe 14 : ”Kawagoe Castle Honmaru Goten Palace - Miyoshino Shrine - Naritasan Kawagoe Betsuin ” 川越城本丸御殿(県指定文化財) 市の花 ヤマブキ 川越市立美術館・博物…

冬の川越旅⑬『川越総鎮守 氷川神社~川越城本丸御殿』

冬の川越旅⑬『川越総鎮守 氷川神社~川越城本丸御殿』 Winter trip to Kawagoe 13 : ”From Kawagoe Sochinju Hikawa-jinja to Kawagoe Castle Honmaru Goten Palace ” ヤオコー川越美術館 新河岸川 氷川会館 日本最大級の木製鳥居 フォトスポット 小川 人形…

冬の川越旅⑫『川越総鎮守 氷川神社 期間限定御朱印 いもみくじと鯛みくじ』

冬の川越旅⑫『川越総鎮守 氷川神社~期間限定御朱印 いもみくじと鯛みくじ』 Winter trip to Kawagoe 12 : ”Kawagoe Sochinju Hikawa-jinja: 'Limited Edition Goshuin' Imo-mikuji and Tai-mikuji” 「知恵伊豆」と呼ばれた江戸幕府の老中・松平伊豆守信綱に…

冬の川越旅⑪『蔵の連なる川越一番街~時の鐘編』

冬の川越旅⑪『蔵の連なる川越一番街~時の鐘編』 Winter trip to Kawagoe 11 : "Kawagoe Ichibangai with its rows of storehouses - Toki no Kane” ちいかわもぐもぐ本舗川越店と蔵の街、川越には5月に再訪しておりますが、今回は2月下旬の未掲載分よりお…

ちいかわ新商品『ウラヤハボウズ&ご当地マスコット&酔拳か!?ステッカー』

今週のお題「最近いちばん笑ったこと」 ちいかわ新商品『ウラヤハボウズ&ご当地マスコット&酔拳か!?ステッカー』 Chiikawa's new product "Urayahabouzu & local mascots & Drunken Fist!? Stickers" ウラヤハボウズ新発売、購入特典「酔拳か!?」ステ…

銀座夕景散歩②『100周年の松屋銀座』at 銀座中央通り~マロニエ通り

銀座夕景散歩②『100周年の松屋銀座』at 銀座中央通り Ginza Evening Walk ② 'Matsuya Ginza's 100th Anniversary at Ginza Chuo Street - Marronnier Street 銀座マロニエ通り photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1クリックの応援をよろ…

銀座夕景散歩①『100周年の松屋銀座とロンドンバス』at 銀座中央通り

銀座夕景散歩①『100周年の松屋銀座とロンドンバス』at 銀座中央通り Ginza Evening Walk ① 'Matsuya Ginza's 100th Anniversary and London Bus' at Ginza Chuo Street genten銀座 松屋銀座直結 東京メトロ「銀座駅」 ルイ・ヴィトン松屋銀座店仮店舗 おかげ…

『ちいかわ×GU』コラボレーション特別装飾とフォトスポット at 銀座マロニエ通り

『ちいかわ×GU』コラボレーション特別装飾とフォトスポット at 銀座マロニエ通り Collaboration special decoration and photo spot of 'Chiikawa x GU' at Ginza Marronnier Street 5Fで行われていた「ちいかわたちの夏休み」を表現した特別装飾・先行展示…

東急世田谷線 開通100周年ヘッドマーク at 三軒茶屋駅②

東急世田谷線 開通100周年ヘッドマーク at 三軒茶屋駅② Tokyu Setagaya Line 100th Anniversary Headmark at Sangenjaya Station② 開通100周年ヘッドマーク SDGsトレイン 「世田谷線へようこそ!」 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1…

東急世田谷線 開通100周年ヘッドマーク at 三軒茶屋駅

東急世田谷線 開通100周年ヘッドマーク at 三軒茶屋駅① Tokyu Setagaya Line 100th Anniversary Headmark at Sangenjaya Station① 2025年5月1日(木)に、東急世田谷線三軒茶屋~下高井戸間が開通100周年を迎えました。東急世田谷線では、2025年…

深大寺⑤『門前を散策編 一休庵~水神苑~本堂再訪』ツツジの咲く風景

深大寺⑤『門前を散策編 一休庵~水神苑~本堂再訪』 ツツジの咲く風景 Jindai-ji ⑤ ' Walking in front of the gate edition. ’ あめや 一休庵 青木屋 水神苑 本堂 厄除け 元三大師の化身 角大師 アクリルスタンド 神代植物公園の花で彩られた花手水 photoⒸa…

深大寺④『門前を散策編 山門~雀のお宿』

深大寺④『門前を散策編 山門~雀のお宿』 Jindai-ji ④ 'Walking in front of the gate edition. From the mountain gate to the sparrow's inn' 鈴や 参道 和菓子 甘味処 梅月 深大寺通り 消防器具庫 そば守観音 福満橋 有平糖 黒ごま 落花生 黒大豆 山門 そ…

深大寺③『門前そばでランチ編』

今週のお題「日焼け対策」 深大寺③『門前そばでランチ編』 Jindai-ji ③ 'Lunch at the Soba Shop in front of the gate' 創業文久年間 元祖 嶋田家 深大寺 そばごちそう 門前 元三大師の降魔札 待機列の座席から、門前そば中庭の風景 メニュー 店頭と中庭に…

ちいかわ×マクドナルド ハッピーセット 第1弾

ちいかわ×マクドナルド ハッピーセット 第1弾 Chiikawa x McDonald's Happy Set Volume 1 本日、2025年5月16日にちいかわ×マクドナルドハッピーセット第1弾が発売となりました。 午前6時台に来店したところ、すでに行列と店内待機の人数は数十人と…

蔵の街、小江戸・川越散歩③『ちいかわもぐもぐ本舗川越店再訪』朝の菓子屋横丁~入店編

蔵の街、小江戸・川越散歩③『ちいかわもぐもぐ本舗川越店再訪』朝の菓子屋横丁~入店編 Walk through Kawagoe ①"Revisiting Chiikawa Mogumogu Honpo Kawagoe" 龜屋菓子屋横丁店 抹茶あらた 稲葉屋本舗 Washoku大穀、蕎麦・甘味 クマ甚 菓匠右門 菓子屋横丁…

蔵の街、小江戸・川越散歩②『ちいかわもぐもぐ本舗川越店再訪』朝の菓子屋横丁編

蔵の街、小江戸 川越散歩② 『ちいかわもぐもぐ本舗 川越店 再訪』朝の菓子屋横丁編 Walk through Kawagoe ② "Revisiting Chiikawa Mogumogu Honpo Kawagoe" いも膳 うなぎ専門店うなっ子 養寿院 うなっ子の窓にいたハチワレ 開店前で少し寂しそう・・・ 菓子…

蔵の街、小江戸・川越散歩①『ちいかわもぐもぐ本舗川越店再訪』朝の菓子屋横丁編

蔵の街、小江戸 川越散歩① 『ちいかわもぐもぐ本舗 川越店 再訪』朝の菓子屋横丁編 Walk through Kawagoe ①"Revisiting Chiikawa Mogumogu Honpo Kawagoe" 大澤家住宅/民芸品店小松屋 川越スカラ座の看板 札の辻交差点から川越一番街方向 旧喜多(北)町の…

銀座、朝の風景②『銀座松屋通りと中央通り』

今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 銀座、朝の風景『銀座松屋通りと中央通り』 Ginza, Morning Scene 'Ginza Matsuya Street and Chuo Street' 「王子製紙株式会社 本社」「銀座・王子ホール」 「genten 銀座」 「松屋銀座」 「スターバックス コー…

銀座、朝の風景『2025年5月11日は母の日』

今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 銀座、朝の風景『2025年5月11日は母の日』 Ginza, Morning Scene 'May 11, 2025 is Mother's Day' 銀座四丁目交差点「銀座和光」 銀座木村屋 東京メトロ「銀座駅」出口 「銀座三越」のライオン像 銀座和光のウィン…

都電荒川線『王子駅前、こどもの日に②都電荒川線50周年記念号』

今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 都電荒川線『王子駅前、こどもの日に②都電荒川線50周年記念号』 Toden-Arakawasen(Tokyo Metropolitan Arakawa Line) 'Oji-ekimae Station, on Children's Day' 「都電荒川線50周年記念号」(8500形) 2024年10…

都電荒川線『王子駅前、こどもの日に』

今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 都電荒川線『王子駅前、こどもの日に』 Toden-Arakawasen(Tokyo Metropolitan Arakawa Line) 'Oji-ekimae Station, on Children's Day' 東京メトロ銀座線「溜池山王駅」 東京メトロ南北線「王子駅」 「Segafredo…

深大寺②『元三大師堂と本堂』

今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 深大寺『元三大師堂と本堂』 令和の大修理完了記念特別開帳「深大寺の元三大師像」 令和7年4月26日(土)~6月2日(月) Jindaiji : 'Ganzan Daishidou and Hondou' 本堂 白い花が咲き誇るなんじゃもんじゃの木と…

深大寺『元三大師堂と本堂 大開帳特別御朱印』

今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 深大寺『元三大師堂と本堂』 令和の大修理完了記念特別開帳「深大寺の元三大師像」 令和7年4月26日(土)~6月2日(月) Jindaiji : 'Ganzan Daishidou and Hondou' 林の中のそば屋「玉乃屋」 元三大師堂にほど近…

東京都立 神代植物公園『藤棚~深大寺門』

東京都立 神代植物公園『藤棚~深大寺門』 Tokyo Metroporitan Jindai Botanical Gardens "Tokyo Metropolitan Jindai Botanical Park 'From the Wisteria Arbor to the Jindaiji Gate" 野生種・オールドローズ園 深大寺方向に抜ける深大寺門に向かいます。 …

東京都立 神代植物公園『バラのカフェテラスでバラのソフトクリーム』

今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 東京都立 神代植物公園『バラのカフェテラスでバラのソフトクリーム』 Tokyo Metroporitan Jindai Botanical Gardens "Enjoying Roses Soft Serve Ice Cream at the Rose Café Terrace" 5月1日はちいかわ、ハ…

祝! 5月5日はこどもの日『水天宮』

祝! 5月5日はこどもの日『水天宮』 Congratulations! May 5th is Kodomo-no-hi(Children's Day) 'Suitengu Shrine' 秋葉原 昭和通り 神田祭の近づく街 東京メトロ 人形町駅 人形町 今半 水天宮前交差点 神田祭の近づく街 風に泳ぐ鯉のぼり 水天宮通り 水…

祝! 5月5日はこどもの日『ちいかわ こいのぼりなマスコット』

今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 祝! 5月5日はこどもの日『ちいかわ こいのぼりなマスコット』 Congratulations! May 5th is Kodomo-no-hi(Children's Day) 'Chiikawa Koinobori Mascot' こいのぼりなマスコット(ちいかわ) こいのぼりな…

東京都立 神代植物公園『ばら園・大噴水・ばら園テラス』

東京都立 神代植物公園『ばら園・大噴水・ばら園テラス』 Tokyo Metroporitan Jindai Botanical Gardens "Rose Garden, Grand Fountain, Rose Garden Terrace" ロボット掃除機ルンバのように自動で動いていた芝刈り機 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます…