
『青山ブックセンター・旧子どもの城』周辺
FICO&POMUMジュース 青山店

LA発の話題のティーブランド「ALFRED TEA ROOM」の東京旗艦店となる青山本店。


PIERRE HERMÉ 青山
青山通り沿いに位置するピエール・エルメ・パリの日本旗艦店。店内には、マカロン、ショコラ、ケーキに加え、エルメ自身がセレクトしたフランスワインなど、豊富なラインナップを揃える。店内のオーブンで焼き上げるヴィエノワズリーや焼き菓子の豊潤な香りが店内に漂い、焼き立てをコーヒーとともにいただけるカウンター席も。

肉炭バル MATOIYA


珈琲専門店 三十間 青山店

BEARDSLEY青山店
暑い日に着たい服と持ちたいバッグ

Dyson Demo表参道
2015年4月に世界初のダイソン旗艦店としてオープン。

どことなくサイバーパンクな雰囲気が漂います。

コスモス青山

デザイン・広告・写真・アート・ファッションなどのヴィジュアル系の書籍が充実しています。
夜の10時まで開いているのも嬉しいところです。
先日の6月25日に、1980年にオープンして、38年親しまれてきた六本木
店が閉店となってしまいました。

1985年11月、国際児童年を記念して開館した国立総合児童センターこどもの城は、2015年2月1日に閉館しました。30年間にわたり、2800万人超の来館者を迎え、親しまれていました。

「こどもの樹」
1985年、芸術家岡本太郎氏がこどもの城のシンボルとして制作しました。
photo©ara