嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

コミック、映画、ミステリーなど、思いつくまま綴ります。街のお散歩写真もご紹介(#^.^#)

東京銀座・汐留・築地探訪『銀座に残された唯一の鉄道踏切信号機~浜離宮踏切』


イメージ 1

東京銀座・汐留・築地探訪
『銀座に残された唯一の鉄道踏切信号機~浜離宮踏切』

イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4
東方面にそびえる電通本社ビル

イメージ 13

イメージ 5
日本郵便 銀座郵便局

イメージ 6


イメージ 7
検査業務開始の地
明治9年6月17日、この地に工部省電信寮の碍子試験所が発足して電信用碍子の電気試験が行われた。これがわが国における近代的物品購入検査の始まりである。
検査100年を記念して
昭和51年6月
郵政省

イメージ 11


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10
浜離宮前踏切 説明
所在地 中央区銀座八丁目21番1号先
 この信号機は、昭和6年(1931)から昭和62年(1987)1月31日までの56年間、国鉄汐留駅東京都中央卸売市場築地市場との間を貨物引込線の踏切用として使用されました。
  最盛時には、1日150輌に達する貨物車が通過しましたが、貨物輸送の変化に伴い、汐留駅廃止と共に引込線も撤去されることになりました。しかしながら、地元民の要望により、銀座には珍しい鉄道踏切信号機として、保存されることになりました。
昭和62年(1987)12月
(現地のプレートより)

イメージ 12


イメージ 14

イメージ 15
首都高速都心環状線(C1)上に架かる新尾張

イメージ 16
前方に見える朝日新聞東京本社新館と浜離宮朝日ホール

photo©ara