時速40㎞、世田谷線の旅にお誘いします
祝!世田谷線50周年
「世田谷線にのって展」
会期:2019年04月27日(土)~2019年05月26日(日)
会場:生活工房ギャラリー(キャロットタワー3F)
前面車両番号表示 デハ81号等
子供たちが自由に遊べるペーパークラフト
デハ70・80形前照灯
デハ150形前照灯
運転台操作スイッチ ドアスイッチ等
前面「連結2人のり」表示等
世田谷線グッズ
1969年(昭和44)5月11日、玉川電気鉄道(通称「玉電」)の支線であった下高井戸線は、世田谷線と名前を変え、再スタートを切りました。本展ではそれから50年の歴史を、世田谷線の鉄道部品など約80点や、緑色の旧型電車が走った2001年の最後の1日を記録した映像など、貴重な資料を交えてたどります。
主催:公益財団法人せたがや文化財団 生活工房
後援:世田谷区、世田谷区教育員会
■世田谷線50周年特設サイト
photo©ara