
秋の箱根旅
『大涌谷③火山を知ろう!箱根ジオミュージアム』
大涌谷くろたまご館 1F
箱根ジオミュージアムは、箱根ロープウエイ大涌谷駅から徒歩1分、駐車場至近の黒たまご館の1階にある2014年にオープンした施設です。
箱根の火山や温泉、仙石原や芦ノ湖、大涌谷など自然の魅力を紹介する箱根町営のミュージアムです。




箱根ジオパークのマスコットキャラクターの「はこジ郎」のイラストで描かれたトヨタ「シエンタ」




「箱根ジオミュージアム」観覧料は100円です。

揚湯泉温泉と蒸気井温泉の模型

蒸気井

温泉くみ上げのしくみ

大涌谷 地獄と呼ばれた谷

箱根は石のパラダイス

「石畳」このジオラマは、後期中央火口丘の下二子山山腹の石畳敷設中の様子を再現したものです。(現地説明板より抜粋)



芦ノ湖 神秘の湖

大涌谷園地の模型


仙石原 豊かな水を湛える湿原

箱根温泉 火山が育んだ温泉郷

仙石原で現地検分する渋沢栄一 1920年(大正9年)



「はこジ郎」ぬりえコーナー

配布された「わくわくたんけんマップ」中面はスタンプラリーシートになっています。
photoⒸarashi