台風にご注意!!
『気象庁 気象科学館』東京大手町
日本橋川と錦橋
日本橋川を優雅に進む観光船
都心とは思えないリバーサイドの閑静な空間
気象庁庁舎
錦橋や地下鉄「竹橋」駅4番出口からほど近い気象庁へやってきました。
はれるん
懐かしい百葉箱
ひょっとして大雨キューブ
臨場感あるシミュレーター
南極の石
静止気象衛星ひまわりの歴史
海洋気象観測船「凌風丸」模型
緊急地震速報トライアル(英語字幕あり)
津波シミュレーター(英語字幕あり)
君も火山観測員(英語字幕あり)
噴火のしくみや火山を観測・監視するための機器などについて模型や映像で解説しています。“ぼるけん”も登場するよ。
気象庁の所在地変遷
各展示物はスタッフの方が丁寧に説明してくださいます。夏休みや休日は小学生や家族連れで賑わうそうです。
気象観測の仕組みや、日頃からの注意が必要なことを再認識できます。
アクセス~電車をご利用の方
【電車】
- お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
住所
気象庁気象科学館HP
photo©ara