江戸東京桜散歩①🌸
『上野公園さくら通り~清水観音堂~不忍池辯天堂』
提灯のスポンサーも上野ゆかりの店舗、会社、商品等になっており、注目です。
写真はあんみつで有名な「上野公園前みはし」
東叡山寛永寺の清水観音堂(重要文化財)
清水観音堂は、寛永8(1631)年に天台宗東叡山寛永寺の開山、慈眼大師天海大僧正(1536~1643)によって建立されました。京都の清水寺に見立てたお堂で、清水寺と同じ舞台作りです。
歌川広重の浮世絵「上野清水堂不忍ノ池」(国立国会図書館蔵)や「上野山内月のまつ」(国立国会図書館蔵) にも描かれています。
台東文化ガイドブック 清水観音堂の月の松 (taito.lg.jp)より
清水観音堂と月の松
不忍池(しのばずのいけ)辯天堂(べんてんどう)
江戸初期の寛永年間に、天台宗東叡山寛永寺の開山、慈眼大師天海大僧正(1536~1643)によって建立されました。
不忍池辯天堂について | 不忍池辯天堂 公式ホームページ (kaneiji.jp)より
photoⒸarashi
いつもご覧いただき、ありがとうございます。グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックで応援よろしくお願いいたします。